■ 衣料ご提供のお願い
おにぎり1つの会から、支援提供するための夏物衣類の献品のお願いです。 Tシャツ、ポロシャツ、薄手の長袖シャツ、
コットンのズボンそれぞれ男性用Lサイズ 以上のものを集めています。それと、タオルが不足しています。これらは洗濯してあれば新品でなくても結構です。
ご自宅に不要なものがありました らご寄付をお願いいたします。聖堂エントランスの献品箱に、よろしくお願い致します。(福祉社会部)
■ 新しい「いづみ」が出ました
「いづみ」620号を発行しました。玄関ホールにありますのでどうぞお持ちください。(広報部)
■ 指定献金について
指定献金は、通常のミサ献金とは別に、献金箱を用意して行うことになりました。聖堂入り口に「献金箱」を用意していますので、
ご利用ください。次の指定献金は5月9日「世界広報の日の献金」です。(経理部)
■ 当教会の新型肺炎感染拡大防止策について
3月19日付けさいたま教区長文書により、公開ミサの休止が解除されました。
当教会では3月28日の枝の主日(週日ミサは3月25日の神のおつげの祭日)から、本年1月までの手法を用いた感染拡大防止策をとりながらミサを公開します。
以降、聖木曜~復活徹夜祭の間の主日以外の典礼も例年の通り捧げられます。また、週日ミサは基本的に1月までと同様、水、木曜日に捧げられますが、
復活節第二主日以降は各ミサの実施・時間が流動的ですので、参加をお考えの方は教会にお問い合わせください。
また、聖木曜日、聖金曜日、復活徹夜祭の典礼には川越教会マイナンバ ー登録のある方しか参加いただけませんのでご注意ください。
■ 新型コロナウイルス感染症に苦しむ世界のための祈り
いつくしみ深い神よ、
新型コロナウイルスの感染拡大によって、今大きな困難の中にある世界を顧みてください。
病に苦しむ人に必要な医療が施され、感染の終息に向けて取り組むすべての人、医療従事者、
病者に寄り添う人の健康が守られますように。
亡くなった人が永遠のみ国に迎え入れられ、尽きることのない安らぎに満たされますように。
不安と混乱に直面しているすべての人に、支援の手が差し伸べられますように。
希望の源である神よ、わたしたちが感染拡大を防ぐための犠牲を惜しまず、世界のすべての人と助け合って、
この危機を乗り越えることができるようお導きください。
わたしたちの主イエス・キリストによって。アーメン。
希望と慰めのよりどころである聖マリア、 苦難のうちにあるわたしたちのためにお祈りください。
(2020年4月3日 日本カトリック司教協議会認可)